関西でカープと共に生きるおっさんのブログ

広島出身、関西で25年目を迎えます。カープが最後に優勝した年に関西に来て、25年。いつもカープの優勝を夢見てます。いつもカープを応援しています。甲子園、名古屋は、よく観に行きます。

2016/8/21 ズムスタ観戦 内野自由席の問題点、全席指定化を提案する

今日は、パフォ席のチケットが取れずにやむなく内野自由席にて観戦。


2時開門のところを2時15分ごろに球場入り。
2時から3時の間なら、希望する場所でない限り、3人分くらいの席はおさえられる。
大変なのは、会場の時間をよく知らなくて3時以降に来た人たちだ。
3時以降に来たら、2席以上確保するのが難しくなる。
4時前にはほぼすべての席がうまる。


その中に何人か、お年寄りもいた。
スタジアム内の階段を行ったり来たりして、席を探している姿には心が痛んだ。
マツダスタジアム最大の欠点がこの内野自由席だと思う。
(黒田の200勝の試合、試合開始直前に内野自由席に入った私は、座席に荷物を置いている見知らぬ人たちに無理言ってどけてもらいそこで試合を見た。我ながらいいメンタルをしていると思う。)


内野の2階席部分を自由席にしたせいで、自分の希望するところに座りたければ、試合開始4時間も前に来場を余儀なくされる。(早く来るよさも分かる。カープの選手のバッティング練習が見られるのだ。ほとんどの人が見ていないが…)
そして、球場内における社会的弱者である年配の方や初めて来た人にしわ寄せが出てしまう。


いっそのこと、全席指定席にすれば、こんなことは起こらなくて済む
アミューズメント化以前にここを改善してほしいと思う。(チケットがまだ余っていた2014年以前はこんなことはなかったです)


関係者でこのブログを読んでいる人がいるとありがたい。


ついでに、マツダスタジアムでは、応援の一体感が生まれない。


なぜなら、パフォ席にコアファンが隔離され、スタジアム全体にトランペットの音が聞こえないからだ。
今から30年前、私が広島市民球場に始めてカープ戦を観に行ったとき、負けゲームだったけど、点を取ったときに歌った宮島さんのことをよく覚えている。(宮島さんは30年以上の歴史がある)


宮島さんには、ちゃんと順番がある。


点が入る→三三七拍子で打った選手をたたえる→宮島さん→みんなで喜ぶ


パフォ席や他球場のビジター経験がある人なら分かると思うが、ズムスタではこうならない。


点が入る→みんなで喜ぶ→途中、宮島さんに気が付いて最後らへんだけ歌い出す


宮島さんを全部歌いたい私にとっては、この流れが結構ストレスだったりする。


それは、パフォ席を離したこととこの内野自由席に起因すると思っている。
パフォ席をもっと広くするか、旧広島市民球場時代のように内野自由席にも応援団の人が入れるようにしてほしい。


話はそれたが、ズムスタで観戦するたびに、こんなことを思うのは私だけではないはずだ。
いつか、ハマスタや神宮の一体感をズムスタで味わいたい。


このブログを球団関係者に捧げる。